top of page
ブーストチャージャー

ROADIE V2
ポータブルEV用急速充電器
製品紹介
特徴
CHAdeMOユニット
最大出力20kW
(蓄電池ユニット1台の場合10kW)

蓄電池ユニット
蓄電池容量 3.35kWh/ユニット※
一度に4台まで積み重ね可能

約80km~追加走行可能
蓄電池ユニット4台分
充電時間:10分/ユニット

CHAdeMO 1.2
リチウムイオン電池
現場充電が可能
その他
ポータブルEV用急速充電器
Roadie(ローディー)
可搬式のためいつでもどこでも、付帯のCHAdeMOコネクターを介して簡単にEV充電ができる。
蓄電池を3.35kWh※単位でユニット化したことで、ニーズに合わせて増設が可能。また、特定車両の必要がなく一般車両/軽自動でも運送が可能。
蓄電池ユニット自体の充電は一般のAC100V電源が使え、約4時間で満充電。

運用イメージ

電欠車のレスキュー・ EVの開発現場・充電サービス・EVフリート用
接続確認済みの車両(2023年11月現在)
Audi | Q8 e-tron |
Audi | Q4 e-tron |
BMW | iX3 |
BYD | ATTO 3 |
FIAT | FIAT 500e ※ |
本田技研工業 | Honda e |
LAND ROVER | RANGE ROVER PHEV |
LEXUS | RZ450e |
LEXUS | UX300e |
三菱自動車工業 | OUTLANDER PHEV |
三菱自動車工業 | i-MiEV |
日産自動車 | LEAF ZE0 |
日産自動車 | LEAF ZE1/ZE1 e+ |
日産自動車 | SAKURA |
日産自動車 | Ariya |
TESLA | Model S |
TESLA | Model X |
TESLA | Model Y |
TESLA | Model 3 |
トヨタ自動車 | bZ4X |
トヨタ自動車 | Prius PHEV |
Volkswagen | ID.4 |
Volvo | C40 Recharge |
メーカー
車種
※条件あり
主な仕様
CHAdeMOユニット
電圧 (出力) | DC 150V ~ 500V |
電流(出力) | 40A |
最大出力 | 20kW |
充電コネクタ | CHAdeMO 1.2準拠(1口) |
ケーブル長さ | 2.2m / 7.5m |
寸法(取手を含む) | 長さ760mm x 幅360mm x 高さ300mm |
重量 | 23.2kg |
動作温度 | -20℃ ~ 40℃ |
保管温度 | 0℃ ~ 25℃ |
蓄電池ユニット
定格容量 | 3.45kWh |
実数容量 | 3.35kWh |
電圧(出力) | DC 85V ~ 134.4V |
電流(出力) | 100A |
定格入力 | DC 134.4V(7A) |
寸法(取手を含む) | 長さ740mm x 幅360mm x 高さ300mm |
重量 | 33.4kg |
動作温度 | -20℃ ~ 40℃ |
保管温度 | 0℃ ~ 25℃ |
充電アダプター
電圧(入力) | AC 100V |
電流(入力) | 12A |
定格出力 | DC 134.4V(7A) |
コンセント仕様 | NEMA 5-15 |

SparkCharge (スパークチャージ)は、初のモバイルEV用充電ネットワークの構築を目標としている米国マサチューセッツ州のベンチャー企業です。EVと電動化の普及を加速するために開発されたのがポータブルEV用急速充電器「Roadie」(ローディー)です。EVの電欠車のレスキューはもとよりEVの新たなる充電サービスの構築に取り組んでいます。
bottom of page