top of page

BELL ENERGY INC.

社名
Bell Energy 株式会社(ベルエナジー株式会社)
設立
2003年12月(平成15年12月)
代表取締役
鈴木 勝蔵
事業内容
EV充電器、大容量蓄電池、エネルギー関連全般
本社(日本)
茨城県つくば市吾妻1-10-1つくばセンタービル3F
米国オフィス
11305 SE Pheasant Ridge Dr. Happy Valley, OR 97086 U.S.A.
2003年12月
米国法人 Bell Circuits Group Inc. 米国サンノゼに設立
2004年10月
Bell Circuits Group Inc. の100%子会社としてつくば市に設立
2006年04月
親会社Bell Circuits Group Inc. より独立
2007年04月
本社をつくば市吾妻1-10-1つくばセンタービル3Fへ移転
2015年05月
子会社を吸収合併し商号を Bell Energy 株式会社とする
2017年09月
米国FreeWire社に出資、蓄電池/EV関連事業に参入
2018年06月
米国FreeWire社と蓄電池製品の共同開発開始
2019年06月
米国FreeWire社とEV用急速充電器の共同開発開始
2021年06月
ヘルツリーヤ(イスラエル)EV Meter社と業務提携
2021年06月
米国SparkCharge社と業務提携

会社案内

A WORD FROM OUR PRESIDENT

社長挨拶

Bell Energy は、クリーンエネルギーの普及を通して地球環境の改善に貢献したいという明確な理念のもと、脱CO2の切り札となる電気自動車 (EV) に特化した関連機器の開発、普及に鋭意取り組んでいます。一例として、世界で初めてEV専用充電器の可搬化を実現、従来の固定設置型充電設備ではなし得なかった機動性(モバイル化)の附加とインフラコストゼロの達成に成功しています。

また、そこで培った可搬式大型蓄電池技術はエンジン不要の「大型サイレント発電機」として、住宅地や夜間の工事現場にその威力を発揮、昨今ではとりわけ災害時の緊急給電に大きな期待を頂いています。

一方、太陽光発電においては技術志向のシステムインテグレーターとして企画の立案から設計、施工、さらには発電所の運営や管理まで、引き続きさまざまなニーズにワンストップでお応えしていきます。

Bell Energy は、これからもクリーンエネルギーの普及を積極的に推進してまいります。

代表取締役   鈴木 勝蔵

CORPORATE PROFILE

会社概要

社名
Bell Energy 株式会社(ベルエナジー株式会社)
設立
2003年12月(平成15年12月)
代表取締役
鈴木 勝蔵
事業内容
EV充電器、大容量蓄電池、エネルギー関連全般
本社(日本)
茨城県つくば市吾妻1-10-1つくばセンタービル3F
米国オフィス
11305 SE Pheasant Ridge Dr. Happy Valley, OR 97086 U.S.A.

CORPORATE HISTORY

会社沿革

2003年12月
米国法人 Bell Circuits Group Inc. 米国サンノゼに設立
2004年10月
Bell Circuits Group Inc. の100%子会社としてつくば市に設立
2006年04月
親会社Bell Circuits Group Inc. より独立
2007年04月
本社をつくば市吾妻1-10-1つくばセンタービル3Fへ移転
2015年05月
子会社を吸収合併し商号を Bell Energy 株式会社とする
2017年09月
米国FreeWire社に出資、蓄電池/EV関連事業に参入
2018年06月
米国FreeWire社と蓄電池製品の共同開発開始
2019年06月
米国FreeWire社とEV用急速充電器の共同開発開始
2021年06月
ヘルツリーヤ(イスラエル)EV Meter社と業務提携
2021年06月
米国SparkCharge社と業務提携
bottom of page