top of page
ニュース

2021年10月11日
クレジットカード決済で使えるEV用充電器「Bee Meter VPOS Touch」のテスト販売の予約開始
電気自動車(EV)に特化した関連機器を扱っているBell Energy株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役:鈴木 勝蔵)は、国内初となる、事前登録不要のクレジットカード決済専用EV充電器「Bee Meter・ビーメーター/EV...


2021年6月30日
日本で初めてとなるポータブルEV急速充電器「Roadie(ローディー)」の販売開始!
Bell Energy株式会社(茨城県つくば市)は日本で初めてとなるポータブルEV急速充電器「Roadie(ローディー)」の販売を開始しました。 本製品は、外部入力によらず、内蔵のリチウム電池だけを使って最大20kW(DC)の高出力を実現、僅か10分のEV充電で距離にして2...

2021年5月25日
【Mobi Gen】「ガーデンネックレス横浜2021」期間中、山下公園にてMobi Genがキッチンカーへの電力供給を行いました。
2021年5月16日(日)〜23日(日)の1週間、横浜市「ガーデンネックレス横浜2021」期間中、山下公園レストハウス前にてMobi Genがキッチンカーへの電力供給を行いました。 氷川丸とも記念にパシャリ📷

2021年5月10日
【Mobi Gen】横浜市「里山ガーデンフェスタ2021春」にて、Mobi Genがキッチンカーへの電力供給を行いました。
2021年5月8日(土)・9日(日)の2日間、横浜市「里山ガーデンフェスタ2021春」にて、Mobi Genがキッチンカーへの電力供給を行いました。秋に続いて本イベントでの採用になりました。

2021年3月12日
【Mobi Gen】都内某所の電線地中化工事でMobi Genをご利用いただきました。
都内某所の電線地中化工事でMobi Genをご利用いただきました。 利用用途としては、照明や削岩機などの電力供給をメインに行いました。 発電機とは違い騒音や排気ガスを気にすることなく使用できる点は現場の方々よりお褒めの言葉をいただきました。


2021年2月16日
【第十八回長野灯明まつり】長野県善光寺の本堂ライトアップの電源としてMobi Genをご利用いただきました。
【第十八回長野灯明まつり】長野県善光寺の本堂ライトアップの電源としてMobi Genをご利用いただきました。 2020年2月11日(木)〜2月14日(日)まで、長野県善光寺にて【第十八回長野灯明まつり】が開催されました。...

2020年11月4日
【創エネ・あかりパーク2020】ライトアップの電源・オブジェ作品の電源としてMOBI GENをご利用いただきました。
2020年10月30日(金)~11月3日(火)まで、上野恩賜公園にて【創エネ・あかりパーク2020】が開催されました。 今年のあかりパークのテーマは再生可能エネルギーを用いて、新型コロナウイルスと闘っておられる医療従事者の方々へ感謝の気持ちを込めたブルーライトアップでした。...


2020年10月28日
【MOBI GEN】都内某所の電線共同溝工事でMOBI GENをご利用いただきました。
都内某所の電線共同溝工事でMOBI GENをご利用いただきました。 利用用途としては、削岩機やポンプなどの電力供給をメインに行い、同時にPCや携帯電話の充電にもご利用いただきました。 現場の方々からは、発電機とは違い騒音や排気ガスを気にすることなく使用できる点や、自走式の利...

2020年10月5日
【MOBI GEN】横浜市「秋の里山ガーデンフェスタ2020」にて、MOBI GENがキッチンカーへの電力供給を行いました。
10月3日(土)・4日(日)の2日間、横浜市「秋の里山ガーデンフェスタ2020」にて、MOBI GENがキッチンカーへの電力供給を行いました。 「秋の里山ガーデンフェスタ2020」は9月19日(土)~10月18日(日)、横浜動物の森公園...

2020年7月13日
【MOBI GEN】つくばサーキットにてパイクスピークに参戦を予定していたGLMの「トミーカイラZZ」テスト走行が行われ、MOBI GENがEVへの電力供給をしました。
7月11日、筑波サーキットにて、パイクスピークインターナショナルヒルクライムに参戦を予定していた日本チーム「SAMURAI SPEED」のGLMのトミーカイラZZがテスト走行を行いました。 Bell Energyは2018年よりサポーター企業としてエクストリームパワースポー...
bottom of page